ビールと車の街、ミュンヘン!

unnamed-2-1-2

ミュンヘンは、バイエルンの州都で、ドイツで三番目に大きな都市です。また、オクトーバーフェスト発祥の地でもあり、ビールだけでなくビールの醸造所もあります。さらにミュンヘンにはBMWの本社もあるため、ビールのためだけではなく、北ヨーロッパでは特に訪れるべき場所と言えます。

水代わりのビール

世界で最も魅力的なビールの一つ
ミュンヘンビール


 

ミュンヘンビールは世界中でおいしいと有名なだけではなく、製品の歴史が深く、ミュンヘンが観光地として栄えた理由の一つでもあります。

また、ミュンヘンビールは、都市部を通る汚い川からとれた水よりも発酵されていて害が少ないと言われているため、特に北ヨーロッパの中高年の間で水代わりとしてよく飲まれています。そんなミュンヘンビールも今や大きな伝統となり、黄金の飲み物と呼ばれることもあるほどです。

オクトーバーフェストは、街の最も大切なイベントの一つで、19世紀から開催されていますが、1910年からは現在の形に近いものとなりました。開催中は、芸術品が街中、特にドイツで最も有名なビール醸造所が設置されているテレージェンヴィーゼという公園に飾られています。

もしもオクトーバーフェストの時期に行けなくても、ホープブロイハウスにあるビール醸造所で毎年似たようなパーティが開かれているので心配しないでくださいね。

ちなみに、「オクトーバー(10月)」と呼ばれていますが、実際にパーティが行われるのは9月で、9月15日から10月の1週目の日曜日まで開催されます。これは気候の影響があり、9月中旬に夏の終わりが訪れるためです。

車とサッカーの街

ミュンヘンのBMWヴェルト本社

もしスピードの速い車に興味があれば、きっとBMWのことはご存知かと思います。バイエルンは世界的に有名な一流自動車メーカーということで知られています。このBMWの本社は2005年に建てられ、建物の中には大型ショッピングモールやBMWの博物館も入っています。

また、この建物の中には、夜のみ営業のミシュラン2つ星のレストランもあります。しかしここに観光に来た車に興味のある人が最も気になることは、ミニやロールスロイスなど他ブランドのことかもしれませんね。

BMWヴェルトはミュンヘンのオリンピックパークに位置し、スポーツだけではなく、美しい景色が見られるなどリラックスできる魅力的な場所です。

そしてこの街を越えると、世界一美しいと言われている、アリアンツアリーナやバイエルンスタジアムなどのサッカースタジアムがあります。ドイツの主要サッカークラブが使用することもあるため、運が良ければ試合を観ることもできるかもしれません。

数千のLEDライトが彩る夜のアリアンツアリーナ

アリアンツアリーナは、ユニークなライトで彩られていて美しく、訪れる度に違った顔が見られます。さらに、中にはクラブ博物館があり、たくさんのトロフィーが飾られ、ドイツナチスの迫害を含んだ長い歴史について知ることもできます。

食べ歩き

オールドストリート

街を歩いて回ると、おいしいビールを作っている小さなビール醸造所や1リットル入るマグカップで飲み物を提供するお店など、魅力的な場所がたくさん見つけられます。

バイエルンの伝統料理には豚肉を使用したものが多く、様々な種類のソーセージ、ポークナックル料理などがあり、ジャンクフードが好きな人に人気のある珍味で、食べ歩きながら街中を歩き回ることができます。また、ミュンヘン歴史センターは小さいですが、綺麗な場所です。クリスマスには、いくつもの小さな出店が広がります。チェリーパンチなどクリスマスならではのいつもと違った飲み物も楽しめます。このチェリーパンチはとてもおいしいので、プレッツェルなどドイツのお菓子と一緒にぜひ一度飲んでみてください!

多くの人にとっての忘れられない街

スカイライン

ミュンヘンは人口も多く活気に満ちた街です。ここに住む人は皆、観光客の出迎え方を知っていて、道に迷ってしまったと困っている人への気配りも欠かしません。また、ビールなどとても根強い文化がありますが、それだけでなく、近代的な面も兼ね備えており、都市部も栄えています。しかしヨーロッパでは過小評価されてしまう街の一つでもあるため、訪れた人は想像よりも遥かに忘れられない場所となる傾向があります。ドイツ人が乾杯してビールを飲んでいるかのような気分で楽しんでください!Prost(乾杯)!

Interesting Articles

ヴェネツィアでの週末

何度行っても飽きない場所があります。その一つがヴェネツィアです。魔法のようで、ユニークかつ魅力的な都市は、間違いなく世界で一番美しい都市の一つです。週末のヴェネツィアで何を見るべきでしょうか?この街は

リスボン滞在の3日間でできること

リスボンはポルトガルの首都で、ヨーロッパの中で魅力的で活気のある街として知られています。ポルトとアルガルヴェ沿いにあるリスボンは、近年ポルトガルの中で最も人気のある街です。リスボンには豊かな文化や芸術

インド:チェンナイでの過ごし方

タミル ナドゥ州の州都であるチェンナイは、インド最大の都市の1つです。ユニークなタミル文化に触れるには理想的な場所です。 インド最大級のマリーナビーチを訪れましょう。私が訪問したときも、想像していたよ

バルセロナでの7つの必見スポットとベストな楽しみ方

バルセロナのおすすめスポットへ行く前に、その歴史の概要を簡単に見てみましょう。1992年のオリンピックで壮大なる変貌を遂げたバルセロナは、今ではヨーロッパだけではなく、世界で最も多くの人が訪れる都市と

エストニア-タリンからの最高の日帰り旅行

タリンは美しく、エストニアで最も多くの旅行者が訪問する場所の1つです。中世の旧市街、流行に敏感なバー、何世紀も前の建築物が訪れるのに理想的な場所です。しかし、他にもタリンから車ですぐのところにあり、簡

セビリアでおすすめの楽しみ方7選

セビリアはスペインで最も美しく、最も訪問者の多い都市の一つです。それは文化と秘密に満ちた都市であり、多くの歴史と無限のアクティビティやアトラクションを発見することができます。アンダルシアの首都であるセ

世界一乾燥した砂漠地帯を知る

チリ北部、世界一乾燥していることで知られるアタカマ砂漠。気候が厳しく高い場所にあるこの砂漠は、非常に乾燥はしていますが、足を運ぶ価値のある素晴らしい場所です。 ここの観光は時間と気持ちの余裕が必要で、

タリン旧市街の見どころ

タリンの旧市街は、北ヨーロッパで最もきれいに保存されている中世時代からの街として知られています。13〜14世紀にできたこの旧市街は、ユネスコ世界遺産にも登録されています。石畳のストリート、中世の教会、

Newest Articles

エストニア-タリンからの最高の日帰り旅行

タリンは美しく、エストニアで最も多くの旅行者が訪問する場所の1つです。中世の旧市街、流行に敏感なバー、何世紀も前の建築物が訪れるのに理想的な場所です。しかし、他にもタリンから車ですぐのところにあり、簡

バリ島で人気のアクティビティとアトラクション

インドネシアの17,000以上の島々の中で、バリは最も有名な島の1つです。ジャワ島の東に位置するこの島には、1世紀以上にわたってオランダ人が住んでいた歴史があります。今日、バリ島はアジアでトップの観光

エストニアのリゾート地、パルヌ

パルヌはエストニアのリゾート地で、夏場に人が最も多く訪れます。エストニア南西部のパルヌ川沿いにある街です。素敵な砂浜、浅瀬、スパ、バーやカクテルバーなど充実した休暇が楽しめる場所として人気です。また、

トラカイ1日観光

トラカイはリトアニアの小さな湖の街で、首都ヴィリニュスから西に28kmほど離れた場所にあります。この街は、東ヨーロッパで唯一水に浮かぶ城があることで有名です。もしヴィリニュスにいる場合は、トラカイ1日

Relative Articles

ワインの産地、ポルト

ポルトガルで最も重要な街の一つ、ポルト。この街は、ワインの産地として知られ、世界的に有名な真珠の宝庫として有名なドゥエロ川もあり、また、美しい場所やおいしい料理もたくさんあるため、訪れることをおすすめする街です。 街に着くと View this post on Instagram A post shared by Porto ✦ Oporto ✦ SUPER PORTO (@super_porto

レシフェでの5つの楽しみ方

レシフェは、ブラジルの中でも文化が豊富な街です。どんなことがあっても活気があり温かい人間性を持ち、街には美しい場所が溢れています。文化の濃さを感じたい場合は、ストリートを歩いてみてください。マラカトゥやフレーヴォといった地元の音楽や踊りを見ることができるかもしれませんよ。 今回はレシフェで見逃してはならない5つの場所についてお話します。もちろんこれ以上に足を運んでほしい場所はたくさんありますが、ぜ

フレンチ・リヴェラを周る旅: コート・ダジュールにある美しすぎる街

フランスだけではなく、地中海沿い全体に広がる沿岸地域についてご紹介します。コート・ダジュールは、かわいらしい村や天国のような砂浜に出会える場所なので、夏に来ることをおすすめします。コート・ダジュールは、フレンチ・リヴェラの名で知られる、贅沢で壮麗な休暇中に訪れる場所なのです。 もし今コート・ダジュールに行こうと考えている方は、まず、その中でもどこへ行きたいかを明確に決めてください。フレンチ・リヴェ

ツーソンのおすすめ観光スポット紹介

ツーソンはアリゾナ州南部にあり、メキシコ国境からそれほど遠くない場所にあります。 一日で中心部を見て回る事ができる小さな街です。 夜にのんびり過ごしたり、トレッキングをしたりするのに理想的な街です。 ホテルは夏の間は非常に安いですが(ヒルトンまたはハイアットを約60米ドルで予約できます)、冬の間は非常に高価です。 夏に訪れる場合は、日中の気温が上がる前に、早起きして外に出る準備をしましょう。 午後

バンガロールでの過ごし方

インドのシリコンバレーと呼ばれるこの街には楽しいことがたくさんあります。 ハレクリシュナ運動のイスコン寺院は、現代と伝統の要素が混ざり合った巨大な寺院です。 一般客として行列にのんびり並ぶもよし、VIPチケットを購入して行列に並ばず訪れる事もできます。 同様にShiv Mandir寺院では、寺院にいるのか遊園地にいるのか考えてしまいます。 チケットによっては、祈りや儀式などの「アクティビティ」が含

タイムトラベル:ラ・ハバナへの歴史的な旅

初めてハバナに接したとき、あなたはハバナについて読んだことが完全に真実であり、それが不足していることにさえ気付くでしょう。突然、あなたは前世紀の中ばにタイムスリップしたようになります。革命前のアメリカ車はまだ動いているかのようで、50年代の看板の店、革命的なメッセージのポスターなど…そう、まるで全く別の場所です。 私のハバナで見たいものリストでは、革命博物館がトップでした。ハバナへの旅は、間違いな

クアラルンプールのおすすめ

クアラルンプールはマレーシアの首都で、約180万人の人々が生活を送っています。この街には、高層ビル、モール、卓越した基礎構造や数え切れないほどの自然の魅力が詰まっていることで有名です。また、マレーシアの中の経済の中心地ともなっており、多くの人が訪れる場所です。さらにクアラルンプールは、大きな商業施設、バザーや市場など、買い物好きの人にはたまらない街でもあるのです。ユーロモニターインターナショナルに

ミラノ1Dayトリップでやりたいこと

イタリアを訪れたらやりたいことがいっぱい!魅力的な街もいっぱい!たくさんの史跡や美術館などその中で選ぶとすれば、大都市を観光することです。ミラノ観光もその中の1つこの記事では、1日の旅行でのとっておきを紹介します。 イタリアの都市で世界で最も有名な都市の1つのミラノは、ファッションとデザインの本場です。古代の建物と遺跡が現代建築と融合しているため独特の魅力があります。ミラノでどこを観る? どこへ行

フランス、リヨンの魅力: 必ず見てほしい5つの場所

リヨンはフランスの中で最も観光に訪れる人が多い街で、見てほしいものや場所が非常にたくさんあります。ローヌ川とソーヌ川が交わる部分にあり、フランスのオーヴェルニュ・ローヌ・アプル地域圏の最南端にある美しい街です。467km北西にあるパリ(Paris)や238km南西にあるトゥールーズ(Toulouse)と同じで、リヨンは古い文化と新しい文化が混ざり合っていて非常に魅力的です。リヨンの魅力はそこにある