ミュンヘンは、バイエルンの州都で、ドイツで三番目に大きな都市です。また、オクトーバーフェスト発祥の地でもあり、ビールだけでなくビールの醸造所もあります。さらにミュンヘンにはBMWの本社もあるため、ビールのためだけではなく、北ヨーロッパでは特に訪れるべき場所と言えます。
水代わりのビール

ミュンヘンビール
ミュンヘンビールは世界中でおいしいと有名なだけではなく、製品の歴史が深く、ミュンヘンが観光地として栄えた理由の一つでもあります。
また、ミュンヘンビールは、都市部を通る汚い川からとれた水よりも発酵されていて害が少ないと言われているため、特に北ヨーロッパの中高年の間で水代わりとしてよく飲まれています。そんなミュンヘンビールも今や大きな伝統となり、黄金の飲み物と呼ばれることもあるほどです。
オクトーバーフェストは、街の最も大切なイベントの一つで、19世紀から開催されていますが、1910年からは現在の形に近いものとなりました。開催中は、芸術品が街中、特にドイツで最も有名なビール醸造所が設置されているテレージェンヴィーゼという公園に飾られています。
もしもオクトーバーフェストの時期に行けなくても、ホープブロイハウスにあるビール醸造所で毎年似たようなパーティが開かれているので心配しないでくださいね。
ちなみに、「オクトーバー(10月)」と呼ばれていますが、実際にパーティが行われるのは9月で、9月15日から10月の1週目の日曜日まで開催されます。これは気候の影響があり、9月中旬に夏の終わりが訪れるためです。
車とサッカーの街

もしスピードの速い車に興味があれば、きっとBMWのことはご存知かと思います。バイエルンは世界的に有名な一流自動車メーカーということで知られています。このBMWの本社は2005年に建てられ、建物の中には大型ショッピングモールやBMWの博物館も入っています。
また、この建物の中には、夜のみ営業のミシュラン2つ星のレストランもあります。しかしここに観光に来た車に興味のある人が最も気になることは、ミニやロールスロイスなど他ブランドのことかもしれませんね。
BMWヴェルトはミュンヘンのオリンピックパークに位置し、スポーツだけではなく、美しい景色が見られるなどリラックスできる魅力的な場所です。
そしてこの街を越えると、世界一美しいと言われている、アリアンツアリーナやバイエルンスタジアムなどのサッカースタジアムがあります。ドイツの主要サッカークラブが使用することもあるため、運が良ければ試合を観ることもできるかもしれません。

アリアンツアリーナは、ユニークなライトで彩られていて美しく、訪れる度に違った顔が見られます。さらに、中にはクラブ博物館があり、たくさんのトロフィーが飾られ、ドイツナチスの迫害を含んだ長い歴史について知ることもできます。
食べ歩き

街を歩いて回ると、おいしいビールを作っている小さなビール醸造所や1リットル入るマグカップで飲み物を提供するお店など、魅力的な場所がたくさん見つけられます。
バイエルンの伝統料理には豚肉を使用したものが多く、様々な種類のソーセージ、ポークナックル料理などがあり、ジャンクフードが好きな人に人気のある珍味で、食べ歩きながら街中を歩き回ることができます。また、ミュンヘン歴史センターは小さいですが、綺麗な場所です。クリスマスには、いくつもの小さな出店が広がります。チェリーパンチなどクリスマスならではのいつもと違った飲み物も楽しめます。このチェリーパンチはとてもおいしいので、プレッツェルなどドイツのお菓子と一緒にぜひ一度飲んでみてください!
多くの人にとっての忘れられない街

ミュンヘンは人口も多く活気に満ちた街です。ここに住む人は皆、観光客の出迎え方を知っていて、道に迷ってしまったと困っている人への気配りも欠かしません。また、ビールなどとても根強い文化がありますが、それだけでなく、近代的な面も兼ね備えており、都市部も栄えています。しかしヨーロッパでは過小評価されてしまう街の一つでもあるため、訪れた人は想像よりも遥かに忘れられない場所となる傾向があります。ドイツ人が乾杯してビールを飲んでいるかのような気分で楽しんでください!Prost(乾杯)!