ベルリン:第二次世界大戦を追う

berlin

ベルリンは、第二次世界大戦において最も重要で最も暗い歴史を持つ街です。ですが、だからこそベルリンの人々はこの出来事を忘れず、今でも弾丸や発射物などの跡が残されているのです。ベルリンでは、歴史のどの場面においても必ずと言って良いほどナチス政権の話が出てきます。この街ではそのことを語り継ぎ覚えておくために、石碑や起こったこと全てが記された書物が残されています。

この悲惨な出来事の現場となった場所について、紐解いていきましょう。実際その場所に行き、多くの人々が戦争中のテロによって生死の境を彷徨ったことを考えるのは大変なことかもしれませんが、それが大きな教訓となります。ベルリンは、訪れた人々に悲惨で悔やまれる出来事を思い出させてくれるのです。旅は楽しむことも大切ですが、このような観察や学習をすることも大切です。

ベルリンの地下

ベルリンの地下への入口は、街の北、ボルターンパークの隣にあります。現地のガイドさんは、そこに何が置かれどんなことが起きたかなどよく知っています。

ヒトラーは、ドイツ空軍以外の爆弾の使用を許さず、第二次世界大戦の参戦を拒否した後、特にベルリンに大きな建物を次々に建てました。

アンターウェルト博物館を訪れると、係の人が、ドイツの首都に建てられた3000以上の建造物の内部を見せてくれます。

そして地下へ足を踏み入れると、その大きな建物が戦争中にどのように使われたかを知ることができます。紛争の最後の日に多くの人が収容され、息が止まるような出来事がそのコンクリートの壁の中で起こったのです。

湿度が高く暗いトンネルのある爆撃されたこの街は訪れる価値が十分にあります。

ベルリンの大きな建造物の地下。by berliner-unterwelten.de

トポグラフィオブ・テラー

ポツダム広場の側にあるのが、トポグラフィ・オブ・テラーという展示です。この展示は期限なく行われており、ゲシュタポ本部の恐ろしさやナチス親衛隊がどのようなことをしてきたか知ることができます。この展示の名前が、決して誇張されている訳ではないぐらいの出来事があったとだけお伝えしておきます。

ヒトラーのうす汚いシステムは12年もの間設置されていました。ナチス政権の敵として収容された者はここで何日間、何週間、何ヶ月間にも渡り尋問され続けました。そして彼らは拷問を受け、最終的には処刑されたのです。

新しい方の建物にも足を運び、全てのパネルを見て、時には立ち止まり何が起きたかをもう少し詳しく理解することも大切なことです。

トポグラフィ・オブ・テラーの博物館では、ベルリンの壁についても知ることができますよ。

トポグラフィ・オブ・テラーとは、先程お話したドイツ空軍が所属する航空省が運営する白い建物です。

期限なく展示を行っている
トポグラフィ・オブ・テラー博物館

カイザー・ヴィルヘルム記念教会

ここには石碑や第二次世界大戦で大都市が爆撃された際の残留物が保存されており、その爆破によって亡くなった人々の悔しさが詰まっています。

ウィリアム皇帝の記念教会は、孫であるウィリアム2世が統治していた1891年から1895年にかけて建築された、ドイツでは最も大きなルター派の教会であるとされています。

しかしこの教会は第二次世界大戦中に起きた大きな爆撃によって破壊されました。

鐘楼はいまだに再建されていませんが、新たな現代風の鐘楼が隣に建てられました。中を見ることも可能ですが、特に念頭に置いておいてほしいのは、戦争中にどのようなことが起きてしまったかということです。

現在、全ての複合施設はベルリン市民・観光者にとって日常生活の一部となっています。独特な形をしたベルリン広場には古くからある教会の塔があり、かつては113メートルありましたが、現在は68メートルのみ残存しています。このことから、「Berlin Chopped Wheel(欠けたベルリンの車輪)」とも呼ばれています。

カイザー・ヴィルヘルム記念教会の時計台

ホロコースト記念館

この記念館は、エーベルト通りにあるブランデンブルク門とポツダム広場の間にあります。

この記念館の設計をしたピーター・アイゼンマンは、理由は特にありませんでしたが、中にいても人に気づかれないような場所を作りたいと考えていました。それを考慮に入れ、一度足を踏み入れると迷路に迷い込んで悩んでしまうような設計をしました。

この地は、人々に落ち着きの場と深いメッセージを与えてくれます。

ホロコースト記念館
ベルリンにあるユダヤ教の博物館が、ドイツにおけるユダヤ教の歴史や文化を人々に普及するべく2001年に建設しました。

チェックポイント・チャーリー

第二次世界大戦に深く関わりのあるチェックポイント・チャーリーは、その名から想像できるかもしれませんが、当時の東ベルリンと西ベルリンの間の国境検問所として使用されていました。

ここは、特に海外から来る人や軍隊が国境を渡るために公式に使用されていた場所です。しかし全ての人が通ることを許されたわけではありませんでした。

チェックポイント・チャーリーは小さな小屋として再建され、中にはセメントが詰まっており、貼ってある大きなポスターには西を向くソビエトの軍隊と、東を向くアメリカの軍隊の様子が印刷載っています。

チェックポイント・チャーリー
冷戦中に最もその存在を知られ、使用されていた国境検問所です。東ベルリンから西ベルリンへの1日だけ有効なビザもここで発行していました。

テンペルホーフ空港

この空港はナチス政権の象徴となった空港で、戦争中に計画された航空機などは全てここで発着をしていました。

第二次世界大戦以前には、世界中から人々が行き来する主要な空港として使用されており、街の中心部として栄えていました。

2008年に空港は閉鎖され、現在は地元の人々が集まる公園となっています。

テンペルホーフ空港での戦闘機の展示

ザクセンハウゼン強制収容所

ザクセンハウゼン強制収容所は、ベルリン郊外にあるオラニエンブルクの街にある、テロを起こしてしまったという恥ずかしく後悔すべき、冷酷な跡の残る場所です。収容所までは、地下鉄に乗ってザクセンハウゼンという同じ名前の駅で降り、そこからバスに乗るか、20分ほど歩くと到着します。正面玄関から中に足を踏み入れると、ドイツ語で「Arbeit Macht Frei(自由になるべく仕事をするのだ)」と書いてある看板が目につくかと思います。もともとこの収容所は、政権の方針に反対する人々を投獄するために造られ、考えを変え更生した何人かは出ることを許されました。しかし、長期間出られず生き地獄を経験する人も多く、収容所はだんだんと大規模化していきました。

ザクセンハウゼン強制収容所の入り口にあるメッセージ

Interesting Articles

リガ滞在2日間の過ごし方

リガはラトビアの首都で、約700万人が暮らす、バルト海に接する街の1つです。ここは様々な芸術や文化が入り混じった魅力的な大都市で、木造の建物、中世からあるオールドタウン、旧ソ連の記念碑やアール・ヌーヴ

魅力的な街の集合体、ピレネー山脈ツアー

フランス語でミディ=ピレネーは、フランスの大都市で最大の地域です。この地域はピレネー山脈の中腹に位置しており、それが名前の由来となっている。8つの県がこの地域を構成しており、その規模はデンマークと同等

ツーソンのおすすめ観光スポット紹介

ツーソンはアリゾナ州南部にあり、メキシコ国境からそれほど遠くない場所にあります。 一日で中心部を見て回る事ができる小さな街です。 夜にのんびり過ごしたり、トレッキングをしたりするのに理想的な街です。

リスボン滞在の3日間でできること

リスボンはポルトガルの首都で、ヨーロッパの中で魅力的で活気のある街として知られています。ポルトとアルガルヴェ沿いにあるリスボンは、近年ポルトガルの中で最も人気のある街です。リスボンには豊かな文化や芸術

ヴェネツィアでの週末

何度行っても飽きない場所があります。その一つがヴェネツィアです。魔法のようで、ユニークかつ魅力的な都市は、間違いなく世界で一番美しい都市の一つです。週末のヴェネツィアで何を見るべきでしょうか?この街は

サン・フランシスコですべき7つのこと

サンフランシスコを訪れた人は、騒々しく混沌としたアメリカの大都市から離れた、湾に囲まれたロケーションとヨーロッパ風のスタイルに一目惚れしてしまうことでしょう。また、温暖な気候と美食の豊富さから、アメリ

エジプト、シャルムエルシェイクでの楽しみ方

シャルムエルシェイクはシナイ半島南端にあるリゾート地で、エジプトで最も観光者の多い人気の街です。シャルムエルシェイクには、その美しいビーチや世界的に有名なサンゴ礁でのシュノーケリングやスキューバダイビ

イタリアのフィンランドを発見マルチェジーナ

北イタリアに、素晴らしい景色ととてつもない寒さの両方を、フィンランドと比較される場所がある事を知っている人はほとんどいません。そこはマルチェジーナというたくさんの歴史や伝説がある平地です。アジアーゴ高

普通の都市で体験する、非日常の街, パース

英国に住んでいて、パースと聞けば、おそらくスコットランドのパース(ゲール語でパトリックの派生語)を思い浮かべるでしょう。 しかし、南半球には別のパースがあります! 1770年4月、イギリスの海洋探検家

Newest Articles

エストニア-タリンからの最高の日帰り旅行

タリンは美しく、エストニアで最も多くの旅行者が訪問する場所の1つです。中世の旧市街、流行に敏感なバー、何世紀も前の建築物が訪れるのに理想的な場所です。しかし、他にもタリンから車ですぐのところにあり、簡

バリ島で人気のアクティビティとアトラクション

インドネシアの17,000以上の島々の中で、バリは最も有名な島の1つです。ジャワ島の東に位置するこの島には、1世紀以上にわたってオランダ人が住んでいた歴史があります。今日、バリ島はアジアでトップの観光

エストニアのリゾート地、パルヌ

パルヌはエストニアのリゾート地で、夏場に人が最も多く訪れます。エストニア南西部のパルヌ川沿いにある街です。素敵な砂浜、浅瀬、スパ、バーやカクテルバーなど充実した休暇が楽しめる場所として人気です。また、

トラカイ1日観光

トラカイはリトアニアの小さな湖の街で、首都ヴィリニュスから西に28kmほど離れた場所にあります。この街は、東ヨーロッパで唯一水に浮かぶ城があることで有名です。もしヴィリニュスにいる場合は、トラカイ1日

Relative Articles

オーストラリア、メルボルンでの楽しみ方: 人気の行き先

オーストラリアの首都であり、ビクトリア州にあるメルボルンの街は、住むのに最適な場所です。事実、ザ・エコノミスト・インテリジェンス・ユニットが発表する居住性の指標で世界一住みやすい街の称号を7年連続で取得しています。また、観光地としても素敵な場所です。博物館を訪れたり、砂浜を散歩したり、地元のコーヒー文化に浸ったりと、メルボルンでできることは多岐に渡っています。 街の1日観光をするにあたり、まずは街

砂漠の街、パーム・スプリングス

パームスプリングスはロサンゼルスから車で約2時間ほどの街です。 内陸のビーチから遠く離れると、最初に気付くのは気候の変化です。 涼しいそよ風がなくなり、砂漠が近づいてきます。夏の場合は、早起きして太陽が昇りきる前に外出する方がおすすめです。 パームスプリングスはロサンゼルスの人々がゴルフをするために訪れる場所です。 彼らはより暖かい気候を求め、冬にもやって来ます。 世界のほとんどの都市では、季節ご

ロンドンの楽しみ方ベスト10

ロンドンに行く計画を立てているにも関わらず、どこから周ったら良いのか分からない人はいませんか?大丈夫、不安になる必要はありませんよ。古典的なのに現代的、保守的なのに反抗的、ロンドンはそんな矛盾しているけれどユニークで楽しい街です。しかし特に観光を考えている人にとってはそれが大きな壁となることも理解できます。だからあなたは今、どのような計画を立てれば良いか分からなくなっているのでしょう。そんなあなた

ペルーの砂漠!Icaのサンドバギーと砂漠のオアシス・ワカチナ湖 (Huacachina)

ペルーと言えば、世界遺産のマチュピチュを思い浮かべますよね。でも、ペルーにはアトラクションのように砂漠で楽しめるアトラクションもあるんです。本記事では、首都のリマから日帰りで行けるイカ (Ica) でのアクティビティをご紹介いたします。 ペルー イカの壮大な砂漠 ペルー首都であるリマから南へバスで約4時間走った距離にあるイカ (Ica)は、1563年に成立した歴史深い都市として知られています。さら

普通の都市で体験する、非日常の街, パース

英国に住んでいて、パースと聞けば、おそらくスコットランドのパース(ゲール語でパトリックの派生語)を思い浮かべるでしょう。 しかし、南半球には別のパースがあります! 1770年4月、イギリスの海洋探検家、ジェームズ・クックが東海岸線の「ボタニー湾」に上陸し、それ以来、西海岸線でも植民地化が始まりました。 そしてその約50年後、パースが誕生しました。 キングスパーク & ボタニカルガーデン エ

地中海の綺麗な街、サントロペの紹介

ニースとモナコの隣にあるサントロペは、世界で最も有名なビーチタウンの1つかもしれません。 保存状態の良い歴史地区は、海と隣接する緑豊かな丘に挟まれています。 シタデル デ サントロペは、フランス人が「ヴォーバン以前」と分類している歴史的な要塞です。有名な軍事建築家ヴォーバンの時代より前に建てられました。 今日、それは海事歴史博物館の本拠地です。 18世紀、サントロペはフランスの3番目の地中海の港で

シュリーナガル、東の国のベネチア

インドを訪れる旅行者が気づくことの1つは、この国に存在する膨大な数の異なった文化です。 ある州から別の州に移動すると、まったく別の国に到着したような気分になります。 デリーからシュリーナガルに飛行機で行った日のこと、 スリナガル空港に近づくと、窓からヒマラヤの景色を楽しみました。 出口でバスの運転手を待つとすぐに、デリーとは着こなしが全然違うことに気づきました。 カシミール人は厳しい冬から身を守る

アリカンテで必見の場所

アリカンテは地中海の海に抱かれた街で、その最も象徴的な美術館、城のひとつ、旧市街、象徴的な海辺などを見学し、忘れられない思い出にしていきます。 アリカンテの主な観光スポットを知るためには、週末で十分ですが、夏に旅行してコスタブランカのビーチを楽しみたいならば、退屈すことなく静かに1週間を過ごすことができます。 アリカンテの観光名所リストは、この活気に満ちた街への逃避行を準備する助けになるでしょう。

プエルトリコのサン・ファンへ行くべき5つの理由

1493年にクリストバル·コロンが上陸してから今日に至るまで、プエルトリコの群島は、幅広い文化的多様性、美食、夜の祭典などの観光地として整備されてきました。プエルトリコ連邦は、本島、多数の要島、小島(モナ、ビエケス、クレブラなど)で構成されており、アメリカ本土に最も近い海岸であり、カリブ海北部で最も魅力的な場所の一つです。 スペインの航海士がこの島を手に入れたとき、彼はこの島にサン・ファン・バウテ