トゥールーズ: 2日間の滞在での楽しみ方

IMG_4483_Easy-Resize.com_ (1)

トゥールーズは、歴史深いレンガの建物が多数軒を連ねるピンクシティとしても知られている街で、一度その地を訪れると可愛らしい景色に心を奪われることでしょう。また、この街にはたくさんの魅力が詰まっているため、2日間の滞在では短すぎるかもしれません。ですが、ここではその2日間を使って、オクシタニアの首府であるトゥールーズでしてほしい全ての事柄をお伝えします。

キャピトル広場、綺麗な劇場、ダンジョン・ドゥ・キャピトル

街の中心部であるキャピトル広場には、トゥールーズを象徴する建物があります。そのため、このピンクシティの観光を始めるにあたり、他の場所に行く前に必ずここを訪れてほしいのです。

12世紀に建設され、18世紀にはリフォームを経て新しく生まれ変わったトゥールーズの象徴
ギヨーム・カマスの計画に沿って建てられた

ここは市議会が開かれる場所でもあります。壮大なこの建物は18世紀に建てられました。建物の外側には大きな大理石の柱が使用され、内側にはアンリ4世の中庭があります。そして玄関のドアをくぐると、左手に美しい絵画が飾られているジャーヴェイスの部屋や、面白い演劇が見られるアンリ・マーティンの部屋につながる階段があります。

国会議事堂: サレ・デ・イラストレス(Salle des Illustres)という、言葉がなくとも伝わるものがあるフレスコ画が、壁、天井、門、鏡や像に描かれています。

この建物の前には、この街に関連した絵が描かれた門があります。その絵からは、有名なタンゴ作家カルロス・ガルデルがトゥールーズで生まれましたが、その名がアルゼンチン人としては喜ばしい名ではなかったことがわかります。

最後に、この国会議事堂の後ろにあるのが、ダンジョン・ドゥ・キャピトルです。この小さな塔は、かつては資料館の本館として使われており、現在は観光案内所となっています。トゥールーズを2日間で周遊するためには、ここも必ず立ち寄ってほしい場所です。

クーヴァン・デ・ジャコバン

トゥールーズ市庁舎からPargaminièresストリートとラカナルを下ってください。すると、外装だけでなく内装まで美しい、南ゴシック調の美しい煉瓦造りの建物が見えてきます。足を踏み入れると、13世紀から14世紀の間に建てられた礼拝堂が7つあり、その中心部には身廊があります。ここが2日間の滞在の中で行ってほしいもう1つの場所です。このゴシック調の煉瓦造りの建物は、ドミニコ会修道士のための修道院です。その修道院の中には、印象深い回廊と八角形の塔があり、中は上を見上げると、アーチ状の丸天井が目立ちます。そして敷地内には22メートルにも及ぶヤシの木のような柱があります。

クーヴァン・デ・ジャコバン
ドミニコ会の修道院として1229年に建てられ、格別な南ゴシック調の建物ということで知られています。この煉瓦造りの建物は、精巧な技術で作られたフランス帝国の大聖堂なのです。

ノートルダム・ドゥ・トール教会

キャピトル広場からはトールストリートやブルズストリートがのびています。そこはトゥールーズでは一番美しい通りの1つだと言われています。バー、カフェやお店が軒を連ね、それぞれのお店で楽しむことができます。そこを越えると、背の高い煉瓦造りの教会が見えてきます。内装は壮大で、壁はさまざまな色で彩られ、窓にはステンドグラスがはめ込まれており、絵画やピアノまで飾られています。

この教会はサン・セルナン教会と呼ばれ、街の通りと同じで、殉教者の名前が使われています。この街を、雄の牛に繋がれて引きずり回されて亡くなった布教者や聖職者がいたのです。

ノートルダム・ドゥ・トール教会
1840年に造られた歴史的建造物で、南ゴシック調の教会の例としても挙げられる建物で、 特にその場所の印象を決める、正面を飾る42メートルにもおよぶ鐘楼が有名です。

アセザホテルベンベルグ財団

トゥールーズの2日間には、アセザ邸宅も忘れずに。ベンベルグ財団博物館の側にある建物で、多くの美しい絵画が保管されている場所です。

壁に飾られた絵画は、中世に描かれたものから20世紀のものまでさまざまで、モネ、ゴーギャンやモディリアーニなど著名人のものも多くあります。また、ピカソのことも忘れないでくださいね。

レアール・ヴィクトル・ヒューゴー

地元の人にも観光客にも愛される、最も混雑しているお店の1つです。多くのお見せが集まっており、地元の食べ物を安価で楽しむことができます。

ギャラリー・ラファイエット・テラス

この建物では衣類の買い物ができ、また、建物の上に上がると、トゥールーズの美しい街並みを見ることができます。テラスではコーヒーなど飲み物を楽しむこともできますよ。

ギャラリー・ラファイエットからの景色

サルセナン教会

タウルストリートに沿って歩いて行くと、11世紀頃に建てられた煉瓦造りの大聖堂が見えてきます。人目を引くこの教会は、ヨーロッパ西部で最も大きなロマネスク様式の寺院です。また、カミーノ・デ・サンティアゴというユネスコ世界遺産に登録されている場所もおすすめです。

サルセナン教会
聖サトゥルニウスは、トゥールーズ初の聖職者で、250年にキャピトル市庁舎で雄牛に引きずられて死亡しました。4世紀、このことをきっかけに、彼の信者が演説を行うとともに彼のお墓を建てました。それからしばらくが経ち、人々の彼への信仰心から、正式にお祈りができる場所が造られました。そして5世紀前半、聖サトゥルニウスの身体がその寺院へと移され、そこがお祈りの場所として使用されるようになりました。

ブールジュ大聖堂

この南北欧ゴシック調の建物は、13世紀から17世紀の間に造られました。中には、美しい彫刻が彫られた祭壇があり、窓にはステンドグラスがはめ込まれ、合唱団とピアノが高くに置かれています。

トゥールーズ大聖堂は、十二使徒時代から続く、先祖のことを大切にする伝統深い場所です。記録が詳しく残っているのは844年頃からですが、4世紀から5世紀頃には、今も残るこの建物の中で、複数の聖公会が実施されていたと言われています。

オーギュスタン美術館

アウグスティヌスの旧修道院であるこの場所には、中世から20世紀頃にかけてつくられた、家の絵や彫刻が保存されています。内装でまず目を引くのが、美しい階段、それに続く部屋には中心部にロマネスク調、その周りにはゴシック調やルネッサンス調の彫刻や絵画が飾られています。また、回廊にはガーゴイルの奇妙な彫刻も見られます。彫刻や絵画に使われている色合いなどから、信仰について読み解いて楽しむこともできますよ。

ブリエンヌ運河

ミディ運河とブリエンヌ運河は、街を通りゴローネ川へと続く運河で、どちらも1996年にユネスコ世界遺産に認定されています。秋には色とりどりの紅葉を見ることもでき、ここもまた、2日間のみでもトゥールーズを訪れた際には立ち寄ってほしい場所の1つです。

街を2つに分断しているブリエンヌ運河

ゴローネ川

ブリエンヌ運河を越えるとゴローネ川にたどり着きます。この川はトゥールーズの街全体を流れていて、ピンクシティの名にふさわしい美しい景色を一望することができます。

川には多くの橋がかかっていますが、中でも特にサン・ピエール橋とポンヌフ橋が目立ちます。 この2つの橋の間で見える景色が一番綺麗な景色でもあります。

ゴローネ川の東岸は街の中心部であり、トゥールーズで足を運ぶべき場所が全て詰まっています。また、橋の間の西岸には必ず訪れてほしい2つの建物があります。ラ・グラーブ病院と薬の歴史が展示されている博物館です。

地元の人が集まって会話を楽しむゴローネ川の有名な階段

ゴローネ川からサン・ピエール橋にかけて歩いていると、美しい夕陽を目にすることができます。橋の横にある階段に腰掛けてその夕陽を見てみてください。きっと素晴らしい夕陽を最後に記憶に残し、トゥールーズの旅を終えることができますよ!

Interesting Articles

昆明市でおすすめの観光スポット

雲南省の首都である昆明は、この地域の有名な観光地への玄関口として最適です。 さらに、街自体にもおすすめの場所が沢山あり、ぜひ何日か滞在してみてください。 上海の豫園と比べると、関都旧市街は作られたもの

カナダのリトルニューヨーク:トロント

あなたは国際的で、活気があって、リーズナブルなニューヨークっぽい都市をちょっと夢見たことがありませんか?もしそうだとしたら、トロントは素晴らしい代替案かもしれません。ニューヨークの名声や、有名な建築物

Salmon Weir Bridge and Galway Cathedral

アイルランドの港都市ゴールウェイの楽しみ方

歴史、魅力や文化がゴールウェイには確かにあります。中世時代の中でも都会であったこの場所は、アイルランド(Ireland)の西海岸にある港町で、 いくつもの呼び名がある場所でもあります。主に、アイルラン

ガパリ、ミャンマーのベストビーチ!

ガパリはミャンマーで最も有名なビーチです。 そこに着くとすぐにその理由がわかりました。 景観は素晴らしい状態に保たれており、ホテルのほとんどはビーチ沿いに建てられていないこともその理由でしょう。 天候

バルセロナでの7つの必見スポットとベストな楽しみ方

バルセロナのおすすめスポットへ行く前に、その歴史の概要を簡単に見てみましょう。1992年のオリンピックで壮大なる変貌を遂げたバルセロナは、今ではヨーロッパだけではなく、世界で最も多くの人が訪れる都市と

トラカイ1日観光

トラカイはリトアニアの小さな湖の街で、首都ヴィリニュスから西に28kmほど離れた場所にあります。この街は、東ヨーロッパで唯一水に浮かぶ城があることで有名です。もしヴィリニュスにいる場合は、トラカイ1日

アントワープは、ベルギーのダイヤモンド

アントワープ市はベルギーで2番目に大きい都市です。ダイヤモンドの都として知られ、ヨーロッパを代表する港湾都市の1つです。ダイヤモンドだけではなく観光スポットや隠された美しさからも、活気に満ちた豊かな街

歴史と信仰の街、パヴィーア

パヴィーアは、北イタリアのロンバルディア地方、ミラノの近くに位置する、古代から続く美しい街です。この街はティチーノ州でローマ人によって開拓され、この地域で最も大きい中世都市の1つだったため、ロンバルデ

世界一乾燥した砂漠地帯を知る

チリ北部、世界一乾燥していることで知られるアタカマ砂漠。気候が厳しく高い場所にあるこの砂漠は、非常に乾燥はしていますが、足を運ぶ価値のある素晴らしい場所です。 ここの観光は時間と気持ちの余裕が必要で、

ニューヨーク: マンハッタン近郊での過ごし方

マンハッタン・ブルックリン・クイーンズ・ブロンクス・スタテン島の5つの区から成るニューヨーク。5つのどの地区にも隣接する街が多くあります。もし数日間だけニューヨークに滞在するようであれば、ビッグ・アッ

Newest Articles

エストニア-タリンからの最高の日帰り旅行

タリンは美しく、エストニアで最も多くの旅行者が訪問する場所の1つです。中世の旧市街、流行に敏感なバー、何世紀も前の建築物が訪れるのに理想的な場所です。しかし、他にもタリンから車ですぐのところにあり、簡

バリ島で人気のアクティビティとアトラクション

インドネシアの17,000以上の島々の中で、バリは最も有名な島の1つです。ジャワ島の東に位置するこの島には、1世紀以上にわたってオランダ人が住んでいた歴史があります。今日、バリ島はアジアでトップの観光

エストニアのリゾート地、パルヌ

パルヌはエストニアのリゾート地で、夏場に人が最も多く訪れます。エストニア南西部のパルヌ川沿いにある街です。素敵な砂浜、浅瀬、スパ、バーやカクテルバーなど充実した休暇が楽しめる場所として人気です。また、

トラカイ1日観光

トラカイはリトアニアの小さな湖の街で、首都ヴィリニュスから西に28kmほど離れた場所にあります。この街は、東ヨーロッパで唯一水に浮かぶ城があることで有名です。もしヴィリニュスにいる場合は、トラカイ1日

Relative Articles

ドブロブニク:あなたのための最高の旅のヒント

ドブロブニクは、ゲームス・オブ・スローンズのサーガの影響で王都としても知られており、クロアチアで最も観光客が多い都市の一つです。クロアチア南部のアドリア海の真珠は、海辺の特権的な場所を持っており、それは赤い屋根を持つその美しい家々と、聖セルギウスの山の麓に、壁や建物に囲まれています。このすべては、世界でひとつの私のお気に入りであるこの街を作ります。 ここでは、ドブロブニクへの旅行を完璧にするための

マドリードでやりたいことベスト7

マドリードには訪れるべき場所がたくさんあります。歴史に満ちて飽きることのない活気あふれる街です。他の街を観光するように、名所を見逃さないよう計画をしっかり立てて行きましょう。では、マドリードでの「やりたいこと」ベスト7をどうぞ。 1.プエルタデルソル プエルタデルソル(サンドア)は、マヨール広場から350 mのところにあります。そこはグランビア通りの近くのマドリードの社交の中心地で、観光客のみんな

トラカイ1日観光

トラカイはリトアニアの小さな湖の街で、首都ヴィリニュスから西に28kmほど離れた場所にあります。この街は、東ヨーロッパで唯一水に浮かぶ城があることで有名です。もしヴィリニュスにいる場合は、トラカイ1日観光がおすすめです。トラカイはガルヴェ湖の真ん中にある城が見える魅力ある街で、伝統深い色とりどりの家や博物館もある場所です。 旅を素敵なものにするためのおすすめをご紹介します。 街を歩く トラカイを訪

ブルゴーニュワインを訪ねて ボーヌ

ボーヌは世界最高のワイナリーのいくつかにほど近く、お昼にワインを飲みすぎないように午前中に訪れるのがよいかもしれません。市内の主な観光場所はホテル デューです。百年戦争が終わった直後、ブルゴーニュの公爵であるフィリップ・ル・ボンによって1443年に病院として建てられました。屋外のファサードは、豪華なインテリアに比べて非常にシンプルです(すべてが相対的なデザインです)。この場所が病院として使用されな

セビリアでおすすめの楽しみ方7選

セビリアはスペインで最も美しく、最も訪問者の多い都市の一つです。それは文化と秘密に満ちた都市であり、多くの歴史と無限のアクティビティやアトラクションを発見することができます。アンダルシアの首都であるセビリアは、非常に特別な都市であり、とても個性的で、いたるところで芸術を見ることができます。セビリアには、隅々まで息づくアンダルシアの特徴的な空気があり、さまざまな展示や史跡を訪れることができます。 グ

シントラ:ポルトガルの魔法の秘密

シントラは、リスボンからの訪問で最も有名な観光地であり、魅力的な旧市街では、他のヨーロッパの都市が羨むようなお城、宮殿、教会、博物館などのような豪華なメニューを提供しています。 シントラは、ポルトガルの首都から約29km離れたリスボン地区にある街です。この町は1995年にユネスコの世界遺産に登録されました。街は湿度の高い山岳地帯に位置しており、標高は500mにも達します。さらに、大西洋に近いという

フィラデルフィアでの滞在:フィラデルフィアで人気の地域

フィラデルフィアには100以上の地区があります。でも地区がたくさんあっても、フィラデルフィアでの滞在場所を決めるのは、そんなに大変ではありません。街の中心部でも、静かな場所でも、いろんなところが選べます。そして、宿泊施設もたくさんあります。高級ホテルから居心地の良いビー・アンド・ビー(ベッド・アンド・ブレックファスト)、のんびりとしたホステルまで、予算に合わせていろいろな宿泊施設があります。 フィ

People in Glasgow, Scotland

スコットランド、グラスゴーで訪れてほしい場所 をご紹介!

クライド川の岸にあるグラスゴーは、スコットランドで最も大きな街です。非常に魅力的な街で、特に休暇のシーズン中は楽しめる場所がたくさんあります。歴史深い場所、博物館、賑やかなバーや家族でショッピングが楽しめる場所など、どのような世代の人であっても充実した時間が過ごせます。 車でエジンバラ(Edinburgh)から1時間ほど西に走ると、6世紀から続くグラスゴーのルーツを辿ることのできる場所があります。

レシフェでの5つの楽しみ方

レシフェは、ブラジルの中でも文化が豊富な街です。どんなことがあっても活気があり温かい人間性を持ち、街には美しい場所が溢れています。文化の濃さを感じたい場合は、ストリートを歩いてみてください。マラカトゥやフレーヴォといった地元の音楽や踊りを見ることができるかもしれませんよ。 今回はレシフェで見逃してはならない5つの場所についてお話します。もちろんこれ以上に足を運んでほしい場所はたくさんありますが、ぜ