スイスでスキーならLes Crosets(レ クロゼ)で穴場の絶景を堪能しよう!

DSC_1037

レ・クロゼって?

スイスのジュネーブ空港から1時間30分ほど、フランスのモンブランからスイスのアルプスにまで繋がる、ポルトドソレイユというスキーリゾートの一部です。
フランス、スイス、そしてイタリアの山々まで見渡せる大パノラマが魅力の穴場リゾートの魅力をご紹介!

ジュネーブ空港からのアクセスがおすすめ!

by swissinfo.ch

レ・クロゼのスキー場まで一番アクセスのいいのはジュネーブ空港からがおすすめです。
レンタカー、バスで1時間半ほど。今回は他の場所にも止まれるようにレンタカーで行きました!(スイスはレンタカー移動が安い!)

日中はカラッと晴れているので、朝になると雪が溶けて道路も走りやすいです。
スイスの高速道路は、1度4000円くらいのステッカーを買うと1年間走り放題。

ちなみに、スーパーで飲み物とか、スナックを買っていくのがおすすめです。
現地のスーパーでしか売ってない食べ物を探すのも楽しみの一つです。

いざスキー場へ!

スキー場へつくと、迷わずチケット売り場へいけるため、入場券を買って中に入ります。
入ってすぐのところにマップがあるので、どんなルートへ挑戦するかチェック。

マップを確認したら、それぞれのゲートへ。
【注意!】最初は短いコースから試す事をおすすめします。国境沿いにあるため、ものすごい長い時間リフトにのって、他国へ入り込む難関コースに運ばれてしまうことがあります!(あせりました)

万一運ばれても一応看板があります。

標高も高いので、雲を上から見下ろしながら滑ることができます。
空撮じゃないですよ!滑りながら、立ち止まって絶景を眺めることができます。
絶景だらけすぎて全部が撮影スポット!!

とにかく広大なので、独り占めしてアドベンチャー感満載のコースを作ることもできます。

ちゃんとわかりやすいガイドのあるコースも多いので、現地のスキー教室などでも利用されているようです。贅沢!!
現地の子たちはマイスノーブーツを買って、家に置いてある家庭が多いみたいです。

今年は思う存分に滑り倒したいと思ったら

スイスのスキーシーズンは長く、天気も良い日が多いため、計画を立てやすいです。一度は海外で、スペースを確保したゲレンデで開放的に滑りたい!と思った方はぜひ一度チャレンジしてみて下さい。

Interesting Articles

トラカイ1日観光

トラカイはリトアニアの小さな湖の街で、首都ヴィリニュスから西に28kmほど離れた場所にあります。この街は、東ヨーロッパで唯一水に浮かぶ城があることで有名です。もしヴィリニュスにいる場合は、トラカイ1日

ベルリン:第二次世界大戦を追う

ベルリンは、第二次世界大戦において最も重要で最も暗い歴史を持つ街です。ですが、だからこそベルリンの人々はこの出来事を忘れず、今でも弾丸や発射物などの跡が残されているのです。ベルリンでは、歴史のどの場面

上海の秘密の場所

外灘、浦東の高層ビル、フランス租界、、上海の有名なランドマークはたくさんあり、様々なところで紹介されています。しかし、ここに訪れた方は、何か他の情報を探していますでしょうか?少し違った上海を覗いてみた

ガパリ、ミャンマーのベストビーチ!

ガパリはミャンマーで最も有名なビーチです。 そこに着くとすぐにその理由がわかりました。 景観は素晴らしい状態に保たれており、ホテルのほとんどはビーチ沿いに建てられていないこともその理由でしょう。 天候

ドブロブニク:あなたのための最高の旅のヒント

ドブロブニクは、ゲームス・オブ・スローンズのサーガの影響で王都としても知られており、クロアチアで最も観光客が多い都市の一つです。クロアチア南部のアドリア海の真珠は、海辺の特権的な場所を持っており、それ

ブラジル植民地時代の黒い黄金: オウロ・プレット

ブラジルはビーチとパーティーがたくさんあることで世界的に有名ですが、街中の建物や景色なども同じぐらい美しいものです。 オウロ・プレットは18世紀ブラジル植民地時代につくられた重要な街で、ユネスコ世界遺

マドリードでやりたいことベスト7

マドリードには訪れるべき場所がたくさんあります。歴史に満ちて飽きることのない活気あふれる街です。他の街を観光するように、名所を見逃さないよう計画をしっかり立てて行きましょう。では、マドリードでの「やり

ボルダー:アメリカで最も美しい郊外の町

ボルダーはデンバー郊外の町です。この街の特徴は特定の観光スポット(教会、美術館…)ではありません。しかし、素晴らしい街の美しさとライフスタイルを感じるために、ここを訪れる事をおすすめします。ボルダーは

Newest Articles

エストニア-タリンからの最高の日帰り旅行

タリンは美しく、エストニアで最も多くの旅行者が訪問する場所の1つです。中世の旧市街、流行に敏感なバー、何世紀も前の建築物が訪れるのに理想的な場所です。しかし、他にもタリンから車ですぐのところにあり、簡

バリ島で人気のアクティビティとアトラクション

インドネシアの17,000以上の島々の中で、バリは最も有名な島の1つです。ジャワ島の東に位置するこの島には、1世紀以上にわたってオランダ人が住んでいた歴史があります。今日、バリ島はアジアでトップの観光

エストニアのリゾート地、パルヌ

パルヌはエストニアのリゾート地で、夏場に人が最も多く訪れます。エストニア南西部のパルヌ川沿いにある街です。素敵な砂浜、浅瀬、スパ、バーやカクテルバーなど充実した休暇が楽しめる場所として人気です。また、

トラカイ1日観光

トラカイはリトアニアの小さな湖の街で、首都ヴィリニュスから西に28kmほど離れた場所にあります。この街は、東ヨーロッパで唯一水に浮かぶ城があることで有名です。もしヴィリニュスにいる場合は、トラカイ1日

Relative Articles

カルタヘナの音楽と暮らし

カルタヘナ・デ・インディアスの街は、コロンビアのカリブ海岸沿いに位置し、この国の中で最も観光者が多い、美しい街です。カリブ海の空気とコロンビアの文化が合わさる歴史深い街が観光者を魅了します。 ここは大きな街ですが、その場その場で見るとまるで小さな街にいるような感じがする、温かい街です。街中ではラテンリズムのロックな音楽が聴こえてくることもありますよ。 歴史深い街 歴史深い街の美しいストリート カル

セビリアでおすすめの楽しみ方7選

セビリアはスペインで最も美しく、最も訪問者の多い都市の一つです。それは文化と秘密に満ちた都市であり、多くの歴史と無限のアクティビティやアトラクションを発見することができます。アンダルシアの首都であるセビリアは、非常に特別な都市であり、とても個性的で、いたるところで芸術を見ることができます。セビリアには、隅々まで息づくアンダルシアの特徴的な空気があり、さまざまな展示や史跡を訪れることができます。 グ

マドリードでやりたいことベスト7

マドリードには訪れるべき場所がたくさんあります。歴史に満ちて飽きることのない活気あふれる街です。他の街を観光するように、名所を見逃さないよう計画をしっかり立てて行きましょう。では、マドリードでの「やりたいこと」ベスト7をどうぞ。 1.プエルタデルソル プエルタデルソル(サンドア)は、マヨール広場から350 mのところにあります。そこはグランビア通りの近くのマドリードの社交の中心地で、観光客のみんな

エディンバラ 3日間のお勧めツアー

スコットランドの東に位置し、北海に面するエディンバラは、イギリスで最も訪問者の多い都市の一つです。エディンバラは、ヨーロッパの中でも特別な都市の一つであり、最も恐ろしい物語の舞台となった暗いコーナー、狭い石畳の路地、美しい建物や庭園、興味深い博物館の多さ、そして何よりも陽気な市民とのふれあいが、まるで街に恋をしたような感覚になるほど魅力的な場所なのです。エディンバラは、旧市街と新市街に二分されてお

ヴェローナ:ロマンティックな街– 1日旅行

ロミオとジュリエットの有名な恋愛小説を知っている人は多いでしょうが、イタリアにこの物語の名残の場所があることをほとんどの人は知らないでしょう。ここはイタリア北東部のヴェネト地方にある魅力的な街であり、史跡でもあるヴェローナです。 最初に必ず立ち寄ってほしいのはジュリエッタの家です。家具のほとんどが12世紀のシンプルで高貴なライフスタイルを思い出させ、部屋はロミオとジュリエットの情熱的な愛を描いた絵

南京を訪れてみよう!

見落とされがちな「南の首都」は、世界でも印象的な要塞群を抱えています。 城壁は、これまでに建てられた中で最も長い円形の壁です。 地下鉄に乗り、4番出口の鶏鳴寺駅で降りると、そこから城壁が見えます。 チケットを購入すると、その上を歩くことができ、 街のパノラマビューを望むことができます。そこには大きなコントラストあり、不思議な光景です。 次は丘の上にある鶏鳴寺に向かいます。 いくつかの部屋を訪れた後

西日本にある16世紀の木造の城

西日本にある16世紀の木造の城 16〜17世紀の木造の城を見たいなら、日本にあります!「東洋の島」日本に着いたら、そこから西日本(松江)へのフライトを予約しましょう。 「松江市」は大阪(関西)空港から飛行機で30分で到着します。島根県は、首都の東京を含めた47都道府県の中で、最も人口が少ない県で、あまり知られていないかもしれません。 しかし、古代の新石器時代には、有力な文明が発達し、その後、「大和

秘境: 豪州 ホリゾンタル フォールズ(水平の滝)

秘境: 豪州 ホリゾンタル ‘ フォールズ(水平の滝) Introduction 西オーストラリア州、キンバリー区 秘境 グレートネイチャー 動画 サメ、カメを含む海洋野生生物、ジュゴン、ウミガメ、ザトウクジラ又、丘には岩ワラビーをタイミング次第で目撃できるという副産物付きのスポットをご紹介。 ホリゾンタル フォールズ (水平の滝) 英国BBCプロデューサーもこなした自然歴史家のディビド·アッテン

メキシコの基本: 必ず訪れてほしい5つの街

メキシコは非常に大きな国で、国の文化も豊富です。そのため、どのような目的の観光者でも、予算がいくらまでと決まっていても楽しめる場所になっています。ここでは、この広大な国の中でも特に何度訪れても飽きない、必ず足を運んでほしい5つの街を紹介します。 メキシコシティ この国の首都で、アステカの首都、テノチティトランの跡地につくられました。大都市であるメキシコシティは、夜まで賑わい、市場には絵画や音楽など