カルタヘナ・デ・インディアスの街は、コロンビアのカリブ海岸沿いに位置し、この国の中で最も観光者が多い、美しい街です。カリブ海の空気とコロンビアの文化が合わさる歴史深い街が観光者を魅了します。
ここは大きな街ですが、その場その場で見るとまるで小さな街にいるような感じがする、温かい街です。街中ではラテンリズムのロックな音楽が聴こえてくることもありますよ。
歴史深い街

カルタヘナは、植民地時代にスペインの初めての商業港として使用されていました。港では、ヨーロッパからの多くの金銀が流入してきました。このやりとりは街を大きく発展させ、当時が現在の美しい文化や遺産などに繋がっているといっても過言ではありません。

特に塀で囲まれた城塞都市は見逃してはならない場所で、観光者も特に多いです。旅行中この街で過ごすことが多いと思うので、可能であればこの街の中のどこかに宿をとってください。
ラテンアメリカの中でもこのカルタヘナの街は可愛らしく美しい街として知られていますが、みんなにとってそうという訳ではありません。歴史深いこの街の見どころ:
– カルタヘナ大聖堂
– 審問博物館
– カーズ広場
– ポルタデルリロイ
– シモンボリバル広場
– オロ博物館
– サントドミンゴ広場
– パレンケラス
– 政府宮殿
– サンペドロクラベール教会
– 海軍博物館
– エレディアシアター
– ラス・ボヴェダス
– カルタヘナの壁
– カフェ・デル・マール
楽園のような島へ足を運ぶ

カルタヘナはカリブ海に面した街ですが、この地域にある他の街とは少し違っており、海やビーチが他ほどきれいではありません。
しかし、もしカリブ海の楽園のようなビーチを見てみたい場合には、ここは必ず行ってほしい場所です。なぜなら、ここからはそんなに遠くはない楽園行きの船が出ており、そこでは観光者が探し求める、きれいな砂、透明な水や美しい景色が見られるのです。
ロザリオ島では、水が色とりどりに見えるほどの珊瑚礁もあるので、カリブ海に来てこの島を訪れられないと、きっと後悔します。
サンフェリペ・デ・バラハス城

この城は、スペイン人によってつくられた、南北アメリカ大陸の中で最も大きい軍事施設です。内部は複雑な造りになっており、狭い廊下や、街の美しい景色が見える塔があります。

街の観光には、タクシーや他の交通機関などさまざまな便利な交通手段があります。チバというバスに乗ることも可能ですよ。
チバを使った観光

チバは、朝から観光者をツアーへ連れて行ってくれる非常に便利なバスです。主要な観光地を巡ることが可能で、ある地点で降車し滞在することもできるのです。
夜にはチバルンベラと呼ばれる、街中の屋外パーティにも訪れることができ、バーやコロンビアリズムの音楽を楽しむことが可能です。
歴史以上に音楽と暮らしの豊かな街、カルタヘナ

ここは、生活の中に文化や音楽が浸透している街です。いつどこを歩いても、アーティストの演奏するさまざまなリズムや地域の音楽が聴こえてきます。

また、ボカネグラと呼ばれる歴史のある遊歩道には「コロンビアのマイアミ」の名で知られるビーチがあります。その名に劣らないほど構造のしっかりした場所なので、足を運んでみることをおすすめします。
カルタヘナの夜は賑わいを見せます。夏は特に栄えており、音楽、ダンスやカリブ海沿岸ならではの色とりどりの飾りつけが施されているパーティーで溢れているのです。