メキシコは非常に大きな国で、国の文化も豊富です。そのため、どのような目的の観光者でも、予算がいくらまでと決まっていても楽しめる場所になっています。ここでは、この広大な国の中でも特に何度訪れても飽きない、必ず足を運んでほしい5つの街を紹介します。
メキシコシティ

この国の首都で、アステカの首都、テノチティトランの跡地につくられました。大都市であるメキシコシティは、夜まで賑わい、市場には絵画や音楽などのお店もたくさん出ています。また、植民地時代以前から残るユニークな遺跡も街の北の方で見ることができます。
この街は広いため、長距離移動には公共交通機関の使用が便利ですが、目的地に着くと歩いて周ることをおすすめします。移動手段はたくさんありますが、1日の中で混んでいる時間帯ももちろんあります。また、市場、バーやアステカ遺跡なども混んでいる場合があるので、その時間帯を避けることをおすすめします。
トゥルム

メキシコで最も多くの人が観光に訪れる街トゥルムは、たくさんホテルがありリゾート地としても知られる美しいカリブ海と、チチェン・イッツァのピラミッドで有名なシカレにあるマヤ遺跡の間にある素敵な場所です。

ここにはセノーテと呼ばれる、純水が溜まった水中トンネルがあり、他の街とは雰囲気が違っているためメキシコの中で最高の目的地となっています。
バハ・カリフォルニア

ここは街ではありませんが、大きな地域の割に、観光者は少ない場所です。広大な砂漠と、そのすぐ隣には広々としたビーチがあります。
ここはよく見る風景とは違い、人の手があまり加えられていない地域です。そのため、見て周るのは、四輪駆動のような車をおすすめします。砂漠の真ん中の隠れた名所が見つかるかもしれませんよ。
グアダラハラ

世界でもテキーラで有名なメキシコですが、その中でもグアダラハラは、アガベベースのお酒や、マリアッチというメキシコの民族舞踊が楽しめる街です。

この街にはいくつかのツアーがありますが、その中でも、テキーラの製造場所を訪れ、試飲をして好きな味を知ることのできるツアーがおすすめです。
しかしテキーラだけでなく、グアダラハラの街には、博物館やハンドメイド製品などが置かれた素晴らしい歴史センターがあり、さまざまな目的の観光者がそれぞれ楽しむことができます。
メリダ

ユカタン半島の真ん中にあるメリダは非常に便利な街で、カリブ海に面するプラヤ・デル・カルメンなどのビーチに簡単にたどり着くことができます。メリダは、これらのビーチに行くのに便利な場所なのです。
そして、あるビーチから他のビーチに行くまでの道のりにも、主にマヤの起源となる文化が見られます。メリダはメキシコの中でも最もおすすめする目的地で、活気に溢れ、たくさんのおいしい料理と出会えます。ここを訪れた際には、カントン宮殿へ行くことも忘れないでください。マヤ文明の展示が多数行われている、美しいイタリアンルネッサンス調の博物館がありますよ。
メキシコ旅行の際は、移動距離も考えた上で計画してくださいね。

メキシコは素晴らしい旅行先になること間違いなしの国です。文化が豊富で、特に料理がおいしく、忘れられない味となることでしょう。しかし、非常に大きな国なので、1回の旅行で国中を周ることは不可能です。
なので、北の砂漠まで行くのか、南のジャングルまで行くのかなど、行き先を明確に決めておくべきです。どこへ行っても損することはなく、ここでしか味わえない経験ができます。メキシコはいつどこへ行っても素晴らしい国なのです。