フランス、カルカソンヌでの楽しみ方

Carcassonne-France-p1cmtq5lvgjamde9pd9k43bc8nb7bjyawpolrm6myw

歴史マニアにとって、カルカソンヌの楽しみ方がたくさんあります。丘の上に腰掛けるこの中世から続く街は、フランス南部のラングドックにあり、古くから残るもので溢れています。中でも中世時代から残る歴史的要塞都市カルカソンヌは、ユネスコ世界遺産に登録されています。

そして、このラングドック・ルシヨン地域はワインの生産地なので、ワイン好きの人もぜひカルカソンヌを訪れてください。ブドウ園を巡ったり、ワイナリーでワインテイスティングをしたりとさまざまな楽しみ方がありますよ。

フランス(France)カルカソンヌで人気のある行き先やアクティビティはこれだけではなく他にもたくさんあります。それでは詳しくみていきましょう。

歴史的要塞都市カルカソンヌ散策

Château Comtal de Carcassonne
カルカソンヌ・シャトー・コムタル(Château Comtal de Carcassonne) | Photo by Jacques Le Letty, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

その歴史は3世紀のガロ・ローマ時代まで遡りますが、歴史的要塞都市カルカソンヌは魅力が絶えません。この城塞はいくつもの塔と壁に覆われているのが特徴的で、もしそこにある石が喋ることができたとしたなら、きっとローマ人、西ゴート族や十字軍の、何世紀にも渡る街占領の争いの話をしてくれることでしょう。

また、この城塞は特徴のある造りをしていて、その例がシャトー・コムタル(Château Comtal)やカウント城(Count’s Castle)です。これらの建物には、楼門、窪み、丸い塔や間仕切りがあり、中世軍事基地の標本のような造りになっています。そしてナルボンヌ門やそこにある2つの大きな塔も同じく、中世の軍事的な防衛システムの代表例です。

Hotel de la Cité
オテルドゥラシテ | Photo by Chbec from Pixabay

19世紀、歴史的要塞都市カルカソンヌでは大きな改装が行われました。パリ(Paris)のノートルダム大聖堂の改装も手がけた、建築家ウジェーヌ・ヴィオレ・ル・デュクがこの改装を提案しました。

現在、ここはフランスに訪れる観光者の多さでトップを誇っている城塞であり、2位にはパリのエッフェル塔がランクインしています。この城塞を探検していると、古くから多くの壁に感銘を受けることかと思います。また、軽食や飲み物が飲めるカフェやレストランもありますよ。滞在場所は、ゲストハウスやB&Bから、5ツ星のホテルまで宿泊施設の選択肢も多数あります。

カルノー広場で楽しむ

Carcassonne Market at Place Carnot
カルノー広場のカルカソンヌマーケット| Photo by Andy Mitchell from Glasgow, UK, CC BY-SA 2.0, via Wikimedia Commons

多くの人で賑わうカルノー広場は、地元ならではの雰囲気を味わうことのできる場所です。下街やヴィレ・バッセの名でも知られるバスティッド・サン・ルイの近くに広場はあり、これは城塞の下方の地域に当たります。

中世時代からあるこのカルノー広場は、現在は下街の中心地であり市場が集まる場所となっています。また、カルカソンヌマーケットも週に数回の頻度で開催されていますよ。

Fountain of Neptune at Place Carnot
カルノー広場にあるネプチューンの噴水| Photo by dvdbramhall, CC BY-NC-ND 2.0, via Flickr

カルノー広場は音楽祭、ワインテイスティングや他にも多数のイベントを年間を通して行っています。冬場にはスケートリンクが置かれ、多くの人が集まります。また、テラス席のあるカフェもたくさんあるので、ネプチューンの噴水周辺を行き来する人の姿を見ながら座って飲食を楽しむことができます。カルカソンヌの街でリラックスした時間が過ごせますよ。

ミディ運河を周遊する

Canal du Midi, Carcassonne
カルカソンヌのミディ運河 | Photo by M.Strīķis, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

ミディ運河の歴史は1600年に遡り、当時工学者であったピエール・ポール・リケが大西洋と地中海の間にミディ運河を建設することを推進しました。建設後ミディ運河は、ワイン、小麦や他にも多数の製品を運ぶのに使用されるようになりました。現在は、荷船がが行き来したり、人を乗せて行き来したりしています。

この運河は240km(149マイル)もの長さがあり、トー湖からトゥールーズ(Toulouse)まで繋がっています。運河沿いからは、ブドウ園、森林やひまわり畑などフランスの美しい景色を見ることができます。

Cassoulet à Carcassonne
カルカソンヌのカスレ | Photo by ignis, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

また、絵画のように綺麗な街や村も運河の側にはたくさんあるので、クルージングを楽しんでいる間にぜひ立ち寄ってみてください。地元の文化を知ることができたり、新しく友達を作ったりする良い機会になりますよ。レストランに行き、この地ならではの伝統料理カスレを食べることも忘れないでくださいね。

博物館を訪れる

Musée des Beaux-Arts de Carcassonne
カルカソンヌ美術館, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

もし美術作品に興味があるようであれば、ぜひカルカソンヌ美術館(Musée des Beaux-Arts de Carcassonne)を訪れてください。古くから残る要塞が保存されているこの建物は、1836年につくられました。2015年に外観が改装されました。

カルカソンヌ美術館には、17世紀から現在までの芸術作品が多数保管されています。中には、18世紀のカルカソンヌの芸術家Jacques Gamelinの作品もあります。タペストリーや陶器の展示もされていますよ。

Musée de l’Inquisition or Musée de la Torture
審問博物館と拷問博物館 | Photo by Renzo Salvador from Pixabay

そして他にも訪れてほしいのが、審問博物館(Musée de l’Inquisition)と拷問博物館です。これらは要塞都市の中にあり、ハッとさせられるような、この地域の暗い宗教の歴史を見ることができます。審問は13世紀から18世紀の間に広まり、カトリック教会の教えに反した人の迫害を行っていました。

また、この博物館では拷問に関する展示もされています。当時のさらし台は木製の枠に、人の両手を固定できるように穴があいています。そして疑わしい人は、釘が散りばめられたユダの椅子で苦しんでいました。

宗教に関連する建物に感銘を受ける

Cathedral of Saint Nazaire
サン・ナゼール大聖堂 | Photo by hjrivas from Pixabay

サン・ナゼール大聖堂とセルサスは、城西の中に置かれています。宗教関連の建物が好きな人は、カルカソンヌに訪れた際には必ず足を運んでください。12世紀に、伝統のあるゴシック・ロマネスク調を使用してつくられた国定記念物です。

この大聖堂は南フランスで最も美しいと言われているステンドグラスの窓が特徴的です。また、教会に置かれているオルガンも見る価値がありますよ。フランスで最古とされているこの建物は16世紀に改装されました。

Carcassonne Cathedral
カルカソンヌ大聖堂, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

1247年、サン・ミシェルの教区教会として建てられましたが、1803年から保管されている大聖堂についての書物によると、カルカソンヌ大聖堂のほうが少し古くからあったことが分かっています。これらのゴシック調の建物は、要塞を彷彿とさせます。1849年に火事に遭いましたが、ヴィオレ・ル・デュクによって改装工事が成されました。

建物の正面には、大きな薔薇が描かれた窓がありますが、大きさの影響で、隣接する塔のほうが目立っています。大聖堂内部は、14世紀頃から残る美しいステンドグラスの窓があります。本堂も素晴らしいもので、高さが20m(66フィート)もあります。

Interesting Articles

秘境: 豪州 ホリゾンタル フォールズ(水平の滝)

秘境: 豪州 ホリゾンタル ‘ フォールズ(水平の滝) Introduction 西オーストラリア州、キンバリー区 秘境 グレートネイチャー 動画 サメ、カメを含む海洋野生生物、ジュゴン、ウミガメ、ザ

砂漠の街、パーム・スプリングス

パームスプリングスはロサンゼルスから車で約2時間ほどの街です。 内陸のビーチから遠く離れると、最初に気付くのは気候の変化です。 涼しいそよ風がなくなり、砂漠が近づいてきます。夏の場合は、早起きして太陽

ウィーンの魅力

ウィーンはオーストリアの首都であり、何世紀もの間、ヨーロッパで最も大きな帝国として知られてきました。近年、そのレッテルを剥がし、静かで明るい生活を目指そうとしています。すると2019年についにその成果

ヤンゴンの伝統とともに過ごす

ヤンゴンはミャンマーにある、植民地時代の伝統的な建物と、黄金に輝く仏塔が象徴的な街です。 早起きして、気温が上がらない内に散歩にでかけましょう。ホテルの朝食に飽きたら、ビルマビストロ(Burma Bi

シントラ:ポルトガルの魔法の秘密

シントラは、リスボンからの訪問で最も有名な観光地であり、魅力的な旧市街では、他のヨーロッパの都市が羨むようなお城、宮殿、教会、博物館などのような豪華なメニューを提供しています。 シントラは、ポルトガル

プラハの街でおすすめの過ごし方

プラハはチェコの首都で、国内最大の都市。そして、延々と続く美しい景色と忘れられない観光が出来そうな街。 物価は安く、とても豪華で印象的な街で、いろんな観光ができます。滞在する時には、何をしたいのかをき

キー・ウエスト: アーネスト・ヘミングウェイの街

フロリダ州の南に位置し、キーウェストでは、アメリカの作家が彼の最も多作な期間の一つを過ごしました。彼は彼の小説「武器よさらば」を完成させ、彼の最高の短編小説のいくつかを書いています。そして、猫に対する

昆明市でおすすめの観光スポット

雲南省の首都である昆明は、この地域の有名な観光地への玄関口として最適です。 さらに、街自体にもおすすめの場所が沢山あり、ぜひ何日か滞在してみてください。 上海の豫園と比べると、関都旧市街は作られたもの

タイムトラベル:ラ・ハバナへの歴史的な旅

初めてハバナに接したとき、あなたはハバナについて読んだことが完全に真実であり、それが不足していることにさえ気付くでしょう。突然、あなたは前世紀の中ばにタイムスリップしたようになります。革命前のアメリカ

Newest Articles

エストニア-タリンからの最高の日帰り旅行

タリンは美しく、エストニアで最も多くの旅行者が訪問する場所の1つです。中世の旧市街、流行に敏感なバー、何世紀も前の建築物が訪れるのに理想的な場所です。しかし、他にもタリンから車ですぐのところにあり、簡

バリ島で人気のアクティビティとアトラクション

インドネシアの17,000以上の島々の中で、バリは最も有名な島の1つです。ジャワ島の東に位置するこの島には、1世紀以上にわたってオランダ人が住んでいた歴史があります。今日、バリ島はアジアでトップの観光

エストニアのリゾート地、パルヌ

パルヌはエストニアのリゾート地で、夏場に人が最も多く訪れます。エストニア南西部のパルヌ川沿いにある街です。素敵な砂浜、浅瀬、スパ、バーやカクテルバーなど充実した休暇が楽しめる場所として人気です。また、

トラカイ1日観光

トラカイはリトアニアの小さな湖の街で、首都ヴィリニュスから西に28kmほど離れた場所にあります。この街は、東ヨーロッパで唯一水に浮かぶ城があることで有名です。もしヴィリニュスにいる場合は、トラカイ1日

Relative Articles

のんびりダージリン旅行

ダージリンに行くにはいくつかの選択肢があります。バッグドグラ空港からは、車でダージリンに直行するのが便利です(約2〜3時間)。または、駅に向かい、電車にを利用することもできます(少なくとも6時間)。この列車では印象的な体験ができます。レールは強く傾斜しており、Z字型になって山を登っています。ゆっくりとしたスピードで渓谷の景色を楽しむことができ、蒸気機関車は数本ありますが、運が良ければ乗ることができ

パティアラの過ごし方

今回はアムリトサルからパティアラに来ました。列車で移動しましたが、バスよりも遅いですが、はるかに快適です。パンジャブ州の南東にあるパティアラは、人口約70万人の中規模の都市です。最も有名なものは、1763年に建てられたシーク教徒の要塞であるキーラ・ミューバラックです。非常に大きなサイズと高さがあり、文字通り市内中心部を支配しています。私が訪れた時、他の外国人をあまりみませんでした(これはコロナウイ

鏡の砂漠、ウユニ

ウユニ塩湖は世界で最も大きな塩砂漠です。ボリビアで人気の観光地で、その景色は壮大で息を飲むほど美しいものです。 たくさん歩いて探検したいという人向けで、標高3600mの位置に1万2千㎢もの敷地に渡って塩砂漠があり、さまざまな角度から見ることで想像以上の景色が期待できますよ。 塩の水辺に写る美しい空 この砂漠は、湖の水が何千年という時間をかけて蒸発したことにより現れ、夏には白い砂漠と美しい空が鏡のよ

オランダ、アムステルダムは特別な観光地

オランダの首都アムステルダムは、最も大きく、人口も最大の都市で、毎年何百万人もの観光客が訪れます。700年以上の歴史を持つアムステルダムは、見どころがたくさんあり、いろんな体験ができます。世界的に有名な観光スポットとしては、ゴッホ美術館、アンネフランクの家などがあります。しかし、歓楽街が少ないので、観光地として魅力的でないと感じる人も入りかもしれませんが、そんなことはありません。アムステルダムの特

インド:チェンナイでの過ごし方

タミル ナドゥ州の州都であるチェンナイは、インド最大の都市の1つです。ユニークなタミル文化に触れるには理想的な場所です。 インド最大級のマリーナビーチを訪れましょう。私が訪問したときも、想像していたよりも綺麗な環境で驚きました。サトウキビジュースなど、様々な種類のものが販売されています。おもちゃの銃架を並べている女性なんかもいました。日陰がほとんどないので、朝か夕方に訪れるのが良いかもしれません。

秘境: 豪州 ホリゾンタル フォールズ(水平の滝)

秘境: 豪州 ホリゾンタル ‘ フォールズ(水平の滝) Introduction 西オーストラリア州、キンバリー区 秘境 グレートネイチャー 動画 サメ、カメを含む海洋野生生物、ジュゴン、ウミガメ、ザトウクジラ又、丘には岩ワラビーをタイミング次第で目撃できるという副産物付きのスポットをご紹介。 ホリゾンタル フォールズ (水平の滝) 英国BBCプロデューサーもこなした自然歴史家のディビド·アッテン

ボルダー:アメリカで最も美しい郊外の町

ボルダーはデンバー郊外の町です。この街の特徴は特定の観光スポット(教会、美術館…)ではありません。しかし、素晴らしい街の美しさとライフスタイルを感じるために、ここを訪れる事をおすすめします。ボルダーは常にアメリカで最も住みやすい場所の上位にランクされています。 米国およびおそらく世界の総人口に占めるスタートアップ創業者の割合が最も高い。ボルダーは、常に新しい人々を魅了するにぎやかな街です。 理由は

アトランタのおすすめスポット紹介

ジョージア州の州都であり最大の都市であるアトランタは、観光地とは言えない都市ですが、それでも旅行するには魅力的な場所です。 ワールド・オブ・コカコーラ アトランタはコカコーラの本社がある街として有名です、コカ・コーラ社はマーケティングとコミュニケーションのためにこの「博物館」を開放していますが、このおかしな博物館は少なくとも一度は訪れるべき一種の観光名所であり、とても良い経験となるでしょう。 2)

地中海の綺麗な街、サントロペの紹介

ニースとモナコの隣にあるサントロペは、世界で最も有名なビーチタウンの1つかもしれません。 保存状態の良い歴史地区は、海と隣接する緑豊かな丘に挟まれています。 シタデル デ サントロペは、フランス人が「ヴォーバン以前」と分類している歴史的な要塞です。有名な軍事建築家ヴォーバンの時代より前に建てられました。 今日、それは海事歴史博物館の本拠地です。 18世紀、サントロペはフランスの3番目の地中海の港で