トレドは、中世の息吹を感じるスペインの都市です。多数の歴史的な遺産を持つトレドは、豊かで魅力的な街であり、訪れる人を時を超えた旅へと誘ってくれます。このスペインへの旅では、小さな路地を歩き、有名な中世の武器が売られている姿に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
トレドへの向かい方
トレドに行くには、マドリードからが便利です。バスで行く方法と、電車で行く方法があり、電車だと所要時間は30分程度ですが料金は少し高めです。せっかくなので、ここはバスでゆったり行くことをお勧めしています。エリプティカ広場から出ている、このバスの道中はとても美しく、旅の楽しみの一つです。
街の中に入ると、すぐに中世にタイムトラベルした気分に浸ることができます。
それでも、トレドの街はちゃんと近代化もされており、不便さを感じることがありません。
スペイン最初の首都
トレドはスペイン最初の首都でした。スペインの歴史に残る名作「エル・シド」(叙事詩「我がシッドの歌」)の舞台となっただけでなく、この街の街角では素晴らしいスポットや可愛らしい場所、息を呑むような景色がたくさんあり、街を歩き、その文化に触れた者だけが発見できるものです。
トレドにはツーリスト・ブレスレットというものが用意されており、わずか10ユーロで、旧シナゴーグ、サン・フアン・デ・ロス・レイェス修道院、モスク・クリスト・デ・ラ・ルス、サント・トメ教会、イエズス会教会など、トレドの主な観光スポットを訪れることができます。
トレドの絶景スポット
トレドの狭い通りを通り、青い丸天井が特徴のサン・イルデフォンソ教会(イエズス会教会)を目指してみましょう。美しいだけでなく、街を眺めることができる塔があり、上から街を見下ろすことができ、その景色に目を奪われてしまいます。
トレドの美しい風景が見られるもう一つの場所は、アルカサル(城)です。そこには軍事博物館があり、街の名物である中世の武器も見ることができます。
トレドの武器屋
トレドは、アラブ支配時代からの武器の生産と販売で非常に有名です。騎士の時代にまで遡る大型の甲冑だけでなく、様々な剣や盾を見つけることができます。
それらを購入することができるだけでなく、トレドの市場の中を歩いてみると、トレドの鍛冶職人達のさまざまな物語を少しだけ理解することができるでしょう。
美しい街、トレドの景色は必見です!
マドリッドからもそう遠くないため、この地方を旅行する際に1日、2日足をのばして街をぜひ訪れてみてください。ガイドツアーもよいですが、ふらっと街歩きをしてみると、きっと沢山の発見がありますよ!