フランス、リヨンの魅力: 必ず見てほしい5つの場所

The-City-of-Lyon-in-France-ozd92y010c8zbygvp2nv4v5ydp6ifek6iurwk0ucp4

リヨンはフランスの中で最も観光に訪れる人が多い街で、見てほしいものや場所が非常にたくさんあります。ローヌ川とソーヌ川が交わる部分にあり、フランスのオーヴェルニュ・ローヌ・アプル地域圏の最南端にある美しい街です。467km北西にあるパリ(Paris)や238km南西にあるトゥールーズ(Toulouse)と同じで、リヨンは古い文化と新しい文化が混ざり合っていて非常に魅力的です。リヨンの魅力はそこにあるのです。

5. ベルクール広場

Place Bellecour, one of the top attractions in Lyon
リヨンにあるベルクール広場

フランスだけでなくヨーロッパ全土で最も大きな広場の1つで、このベルクールはリヨンの中心地でもあります。ここの歴史は、商業や軍事イベントに使用されていた頃、ローマ帝国時代までさかのぼります。この広場は、フランス革命、ナポレオン時代やフランス第三共和政を含むフランスの様々な歴史の一部となっています。

Place Bellecour in Lyon at Night
ベルクール広場の夜

現在、この街を訪れる人の多くが、このベルクール広場でお喋りを楽しんでいます。暖かい日には日光浴を楽しんだり、18世紀からの歴史のある像を見て感銘を受けたりしています。また、この広場ではコンサートや他のイベントも開催しており、週末にはペタンクというスポーツのトーナメントがペンテコステという宗教祭で行われています。冬にはアイススケートが人気です。さらに、フェリーの大きなホイールも冬場には取り付けられ、数カ月後に解体されます。この壮麗な光景は、日々の広場の夜に彩りを追加しています。

4. コンフルエンス・ミュージアム

Confluence Museum in Lyon
リヨンにあるコンフルエンス・ミュージアム

コンフルエンス・ミュージアムは2014年に開かれ、ガラスやスチールでできた、存在感ある外装に目を引かれます。この建物は、オーストリアのコープ・ヒンメルブラウの独創的な発想を使ってつくられました。その外装からは、ローヌ川とソーヌ川の力強さや宇宙船を彷彿とさせます。さらに24,400平方kmにもおよぶ広大な庭からは川が見え、リラックスができるため、多くの観光者を魅了しています。

Mammoth Skeleton at the Confluence Museum
コンフルエンス・ミュージアムに展示されているマンモスの化石

中に入ると、展示が期間限定や長期間で行われており、その作品は歴史から科学的なものまで様々です。その数々の作品に何度も圧倒されることでしょう。そして展示品は、マンモスや恐竜の化石、中世アジアで使用されていた鎧や1950年代から使用され始めた加速装置など多岐に渡ります。

また、博物館ではワークショップや本の読み聞かせなどの教育系のイベントも開催しています。このイベントは子どもだけでなく大人も楽しむことができる内容となっていますよ。

3. フルヴィーエル大聖堂

La Basilique Notre Dame de Fourvière in Lyon
リヨンにあるフルヴィーエル大聖堂

この丘の上の大聖堂は1896年に建設され、現在はユネスコ世界遺産に登録されています。250万人を超える観光者や巡礼者が毎年この聖母マリアが祀られた大聖堂を訪れます。この建物はセント・マリー・ペランとピエール・ボサンによって、ゴシック調、ビザンチンやロマネスク様式を採用して設計されたものです。ここには非常に高い塔が4つあり、慎重さ・節度・力・正義を象徴しています。

Interior of Basilique Fourvière
フルヴィーエル大聖堂の内装

フルヴィーエル大聖堂(La Basilique Notre Dame de Fourvière)の内装は息を飲むほど美しいものです。白いカララ大理石、イタリアのピンクの花崗岩、サボイブルーマーブルやゴールドインレーなど数えきれないほどたくさんの色が使用されています。荘厳なステンドグラスの窓からは太陽の光が差し込み、壁には複雑なモザイクが埋め込まれています。

また、8つの礼拝堂には、聖母マリアの生涯を物語る作品が多数飾られています。さらにその祭壇には、聖母マリアに関連する絵が描かれています。事実、ここはリヨンの中で最も聖母マリアへの信仰心が深いことで知られている場所なのです。

2. パールデュー

La Part-Dieu Shopping Mall
パールデューショッピングセンター

このショッピングモールは、同じ名前のにぎやかなオフィス街にあり、ショッピング好きな人におすすめの場所です。ここはヨーロッパで最も大きいショッピングモールの1つで、200以上もの店舗やブランドが入っています。何千平方メートルにもおよぶこの施設には、24のレストランの本店もあります。レストランの中にはもちろんファーストフード店や、カフェ・ダイニングのチェーン店もありますよ。

パールデューは活気に満ちた楽しい場所でもあります。ここの映画館には14の劇場があり、最新の大ヒット作も上映されています。また、駐車場も3か所あり、合計で700台近くもの車を駐車することもできます。なんと電気自動車の充電スポットも完備しているのです。子どもと楽しめる場所も2階にあるので、リラックスできる素敵な場所です。

1. テットドール公園

Statue at Parc de la Tête d'Or
リヨンのテットドール公園に置かれた像

テットドール公園は、1日では回りきれないほどの広い公園です。ブロトー地区の中の117ヘクタールを占め、リヨンの中心のような存在となっています。この公園は1857年に一般公開され、敷地がどんどんと広げられていきました。そして現在ではリヨンで最も魅力的な場所の1つとなっています。 素晴らしい像や動植物が共存しているこの公園は、行って損のない場所です。

Autumn at Parc de la Tête d'Or
テットドール公園の秋

16ヘクタールある湖は、公園の中でも景色の良い場所です。秋には静かな水の音と紅葉をベンチで楽しむことも可能です。夏は混雑していますが、ボートに乗ったりジョギングやサイクリングをしたりできます。

また、この公園には大きな植物園、緑豊かな温室や良い香り漂うバラ園があります。さらに6ヘクタールもある動物園は年中楽しめる場所と言えます。ここでは世界中から来た数百種類の動物に出会うことができます。バーバリライオン、外来種の鳥や背の高いキリンなどさまざまな動物がいます。

リヨンの魅力的な場所を訪れると、数え切れないほど贅沢な経験ができます。美しい建造物から、現代的なショッピングモール、美しい川やおいしい料理まで、リヨンには全てのものが揃っているのです。

Interesting Articles

トレントでの楽しみ方: 1日しか時間のない方へ

トレントで何を見ようか、どこへ行こうか悩んでいる人はいませんか?心配しないでくださいね。歴史深いトレントのあるトレンティーノ・アルト・アディジェ州はそんなに大きな地域ではないので、1日で楽しむことも十

ウィーンの魅力

ウィーンはオーストリアの首都であり、何世紀もの間、ヨーロッパで最も大きな帝国として知られてきました。近年、そのレッテルを剥がし、静かで明るい生活を目指そうとしています。すると2019年についにその成果

ナンシーの街を散策しよう

フランスのこの地域を訪れる観光客はほとんどいませんが、彼らは、世界で最も印象的な広場の1つであるナンシーの宝石を見逃していることに気づいていません。 スタニスラス広場は、18世紀にロレーヌ公スタニスワ

ニューヨーク: マンハッタン近郊での過ごし方

マンハッタン・ブルックリン・クイーンズ・ブロンクス・スタテン島の5つの区から成るニューヨーク。5つのどの地区にも隣接する街が多くあります。もし数日間だけニューヨークに滞在するようであれば、ビッグ・アッ

ドブロブニク:あなたのための最高の旅のヒント

ドブロブニクは、ゲームス・オブ・スローンズのサーガの影響で王都としても知られており、クロアチアで最も観光客が多い都市の一つです。クロアチア南部のアドリア海の真珠は、海辺の特権的な場所を持っており、それ

ブルゴーニュワインを訪ねて ボーヌ

ボーヌは世界最高のワイナリーのいくつかにほど近く、お昼にワインを飲みすぎないように午前中に訪れるのがよいかもしれません。市内の主な観光場所はホテル デューです。百年戦争が終わった直後、ブルゴーニュの公

マルセイユ:宗教と文化の興味深い交わり

マルセイユは2600年前にフォセアのギリシャ人によって創られました。古くからあるフランスの都市で、パリに次いで2番目に大きい都市です。16の地区があり100万人が住み、ほとんどの街が伝統的特色を保って

Temples in Bangkok, Thailand

バンコクで訪れてほしい7つの寺院

バンコクには数百もの寺院があり、休暇でこの街を訪れた人は必ずそのいくつかへは足を運びます。これらの寺院やワットは、バンコクならではのものであり、街の歴史や文化に触れることができます。金色のブッダ像や色

Newest Articles

エストニア-タリンからの最高の日帰り旅行

タリンは美しく、エストニアで最も多くの旅行者が訪問する場所の1つです。中世の旧市街、流行に敏感なバー、何世紀も前の建築物が訪れるのに理想的な場所です。しかし、他にもタリンから車ですぐのところにあり、簡

バリ島で人気のアクティビティとアトラクション

インドネシアの17,000以上の島々の中で、バリは最も有名な島の1つです。ジャワ島の東に位置するこの島には、1世紀以上にわたってオランダ人が住んでいた歴史があります。今日、バリ島はアジアでトップの観光

エストニアのリゾート地、パルヌ

パルヌはエストニアのリゾート地で、夏場に人が最も多く訪れます。エストニア南西部のパルヌ川沿いにある街です。素敵な砂浜、浅瀬、スパ、バーやカクテルバーなど充実した休暇が楽しめる場所として人気です。また、

トラカイ1日観光

トラカイはリトアニアの小さな湖の街で、首都ヴィリニュスから西に28kmほど離れた場所にあります。この街は、東ヨーロッパで唯一水に浮かぶ城があることで有名です。もしヴィリニュスにいる場合は、トラカイ1日

Relative Articles

トラベルガイド:コペンハーゲンですべき7つの事

このリストでは、ヨーロッパ中で最も美しく驚くべき街コペンハーゲンを訪れる時に絶対に見逃してはいけない観光名所7選をご紹介します。 世界でも有数の生活水準と幸福度を誇るデンマークの首都は、運河や街並みに囲まれた様々な色の美しい建物、ゆったりとした公園やお城、おとぎ話に出てくるような宮殿、幻想的なパノラマが広がる絶景ポイント、印象的な遊園地など、美しい街並みが広がっています。 これからコペンハーゲンで

マルセイユ:宗教と文化の興味深い交わり

マルセイユは2600年前にフォセアのギリシャ人によって創られました。古くからあるフランスの都市で、パリに次いで2番目に大きい都市です。16の地区があり100万人が住み、ほとんどの街が伝統的特色を保っています。 1481年にマッセリアがフランスに支配されオスマン帝国と戦略的に結びついたことによって急速に成長しました。フランス革命の後、君主政治により暴力、抑圧が行われ残虐な事件が多く起こりました。 1

中世の空気が残る街。トレドへ行こう!

トレドは、中世の息吹を感じるスペインの都市です。多数の歴史的な遺産を持つトレドは、豊かで魅力的な街であり、訪れる人を時を超えた旅へと誘ってくれます。このスペインへの旅では、小さな路地を歩き、有名な中世の武器が売られている姿に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。 トレドへの向かい方 トレドに行くには、マドリードからが便利です。バスで行く方法と、電車で行く方法があり、電車だと所要時間は30分程度ですが

プラハの街でおすすめの過ごし方

プラハはチェコの首都で、国内最大の都市。そして、延々と続く美しい景色と忘れられない観光が出来そうな街。 物価は安く、とても豪華で印象的な街で、いろんな観光ができます。滞在する時には、何をしたいのかをきちんと調べておきましょう。 旧市街の広場は美しいのですが、それほど広くないので、徒歩がいいでしょう。教会、モニュメント、天文時計、街のシンボルなどがあり、街の歴史を知ることができます。 天文時計は2つ

Salmon Weir Bridge and Galway Cathedral

アイルランドの港都市ゴールウェイの楽しみ方

歴史、魅力や文化がゴールウェイには確かにあります。中世時代の中でも都会であったこの場所は、アイルランド(Ireland)の西海岸にある港町で、 いくつもの呼び名がある場所でもあります。主に、アイルランドノルマンの時代の商人一家の名前から「部族の街」と呼ばれています。また、ゴールウェイはアイルランドの文化の中心としても知られており、その伝統深さから納得ができます。事実、クロアチア(Croatia)の

パティアラの過ごし方

今回はアムリトサルからパティアラに来ました。列車で移動しましたが、バスよりも遅いですが、はるかに快適です。パンジャブ州の南東にあるパティアラは、人口約70万人の中規模の都市です。最も有名なものは、1763年に建てられたシーク教徒の要塞であるキーラ・ミューバラックです。非常に大きなサイズと高さがあり、文字通り市内中心部を支配しています。私が訪れた時、他の外国人をあまりみませんでした(これはコロナウイ

冬のカルガリーの楽しみ方

寒いカルガリーの冬に観光は少し難しく感じる人もいるかと思いますが、そんな中どのようなことが楽しめるのでしょうか? 信じられないかもしれませんが、カルガリーの人々はたとえ吹雪の中であってもアウトドアが大好きです。なので、真冬でも訪れるのが初めてでも、実は楽しみ方はたくさんあるんですよ! まずカナダに来て体験してほしいのはスケートです。カルガリーは、数年前にオリンピックを開催した場所で、オリンピックオ

オランダ、アムステルダムは特別な観光地

オランダの首都アムステルダムは、最も大きく、人口も最大の都市で、毎年何百万人もの観光客が訪れます。700年以上の歴史を持つアムステルダムは、見どころがたくさんあり、いろんな体験ができます。世界的に有名な観光スポットとしては、ゴッホ美術館、アンネフランクの家などがあります。しかし、歓楽街が少ないので、観光地として魅力的でないと感じる人も入りかもしれませんが、そんなことはありません。アムステルダムの特

スペイン、パルマ・デ・マヨルカの楽しみ方

パルマは、バレアレス諸島の首都であり、マヨルカで最も大きな街でもあります。ヨーロッパでは休暇中に訪れる人が多く、毎年何千人もの人がこの地を訪れています。パルマの街は、ターコイズブルーのビーチ、歴史あるオールドタウン、世界でも有名なリゾート地や賑わった街があることで有名です。これから、旅がより楽しくなるおすすめを紹介します。 1. パルマオールドタウン ここはパルマに来たらまず最初に訪れてほしい場所